「本気で漫画を描きたい!」

まんが塾はそんな中高生のための講座です。

講師はプロの漫画家。漫画制作の基礎~応用、テクニックまで少人数でじっくりと学べます。

本気で漫画制作に取り組みたい皆さんの参加をお待ちしています。

 


≪講師(敬称略)≫

【正木秀尚(まさき ひでひさ)・漫画家

  代表作:『ガンダルヴァ~神酒の番人~』『TOTEMS-トーテムズ-』等

【弘末賢仁(ひろすえ まさひと)・まんが甲子園オブザーバー

 


≪日程≫

日時 会場

第1回

令和5年 6月18日(日) 13:00~16:00

高知県立公文書館

(高知市丸ノ内1丁目1番10号)

3F 会議室

第2回

令和5年 8月27日(日) 13:00~16:00

第3回

令和5年10月22日(日) 13:00~16:00

第4回

令和5年12月17日(日) 13:00~16:00

第5回

令和6年 2月 4日(日) 13:00~16:00

課題講評

令和6年 3月 2日(土)

第10回全国漫画家大会議会場


≪募集要項≫

【対象】中学生・高校生

【定員】10名程度(先着順)

【参加費】無料

※原則全5回の講座と課題講評に参加していただくことが必要ですが、欠席の相談には応じます。


≪申込方法≫

・事前申込が必要です(※先着順)。下記のいずれかの方法でお申込下さい。

【メール】

必要事項を記載のうえ、お申し込みください。

(宛先)kmb@kochi-mangabase.jp

(必要事項)

❶ 参加者のお名前(フリガナ)

❷ 学校名

❸ 年齢・学年

❹ 住所

❺ 電話番号

❻ メールアドレス

 


【郵送】

必要事項を記載のうえ、お申し込みください

(宛先)〒780-0850 高知市丸ノ内1丁目1番10号

    高知まんがBASE まんが塾係


【電話の場合】

電話口で必要事項をお伺いします。
(電話) 088-855-5390


【直接来館の場合】

ご来館の上、スタッフにお声がけください。


≪お問い合わせ先≫
〒780-0850 高知市丸ノ内1丁目1番10号
高知県立公文書館内 高知まんがBASE
(電話番号)088‐855-5390
(FAX)088-855-5399
(メールアドレス)kmb@kochi-mangabase.jp

(開館日)月・水・金 12:00~18:00
     土・日・祝 10:00~17:00

(休館日)火・木及び年末年始

※受講が決定した方には、電話かメールにてご連絡いたします。記載いただいた個人情報はイベントの諸連絡にのみ使用します。

※会場は駐輪場はありますが、駐車場はありません。