Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/kochi-mangabase/www/wp/wp-content/themes/knight/assets/libraries/breadcrumbs/breadcrumbs.php on line 252

皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?

まんがBASEのイベントにも多くの方が遊びに来てくれました。

今回はその様子を見てみましょう。


4月29日(火・昭和の日)

缶アイテム作り

今年はこれまでのバッジとマグネットに加えて、新アイテム「缶ミラー✨」が登場。

この中から好きなアイテムを1つ選んで作ります。

まずは専用の用紙に好きな絵を描いていきます。

 

イラストが完成したら、好みのアイテムを選んでプレスすると…

缶アイテムの出来上がり!

 

 

完成した缶バッジをさっそく身に着けるお子さんや、マグネットをどこに貼るか相談するご家族が見られました。


5月3日(土・憲法記念日)

プラ板キーホルダー作り

この日のイベントには、ゴールデンウィーク期間中で最も多くの方が参加してくれました。

プラ板恐るべし…。

まずはプラ板にマジックや色鉛筆で好きな絵を描いていきます。

 

絵が描けたら、キーホルダーを通す穴をあけてハサミで形を整えます。

続いて、トースターで焼いてプラ板を縮めます。

プラ板が縮む様子に、子どもたちは喜びの声を上げていました。

後は裏面にレジンを塗ってキーホルダーの金具に通したら…

プラ板キーホルダーの完成!

 

「ドラゴンボール」や「すみっコぐらし」など、好きなキャラクターのキーホルダーに皆さん大満足でした。


5月4日(日・みどりの日)

ホロシール作り

自分で描いた絵に、キラキラ光るフィルムを張り付けてできるホロシール。

まずはシール紙に好きな絵を描き、ペンや色鉛筆など様々な道具で彩ります。

 

絵が完成したら、その上にお好みのホログラムシートを貼ります。

最後にハサミで形を整えて完成!

 


皆さん、連日のイベントにご参加いただき、ありがとうございました。

ゴールデンウィークの楽しい思い出になったなら幸いです。

今後もまんがBASEでは様々なイベントを企画しています。

イベントの情報は、ホームページやSNSでお知らせしますのでチェックをお願いします。


次回は、本格的な夏を迎える前に用意しておきたい『涼風をはこぶ オリジナルうちわをつくろう!』6月22日(日)に開催します。

参加費無料、事前の予約も不要ですが、団体で参加される場合は、当日でも構いませんので参加人数と時間を連絡いただけると助かります。事前連絡がない場合、一緒の島(シマ)で席を構えることができないこともあるのでご了承ください。

皆さんのご参加をお待ちしています。

HP、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどで情報発信をしておりますのでチェックしてみてくださいね。

👇

▶X(旧Twitter)

▶Instagram

▶Facebook