5/28(日)、今年度最初の『アニメーション教室』を開催しました。 講師は高知初のアニメーション制作会社『スタジオエイト
6/14(水)まんがの種『コピック使って色を塗ろう!』
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』 6月のテーマは… 『コピックを使って色を塗ろう!』 手描きイラ
まんが塾 塾生募集開始!
「本気で漫画を描きたい!」 まんが塾はそんな中高生のための講座です。 講師はプロの漫画家。漫画制作の基礎~応用、テクニッ
4/29(祝)『1年を彩るオリジナルカレンダー作り』を開催しました。
待ちに待ったゴールデンウイークが始まりました。 そんなG.W.の初日に、まんがBASEではイベント『1年を彩るカレンダー
5/17(水)まんがの種 デジタルまんが講座~レイヤー編~
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』 5月のテーマは… デジタルまんが講座 ~レイヤー編~ デジタル
GWのまんがBASEイベント情報!
コロナの制限が解除されて迎える初めての大型連休 まんがBASEではこれに合わせてたくさんのイベントを準備しているので、ご
5/5親子まんが教室 4コマまんがのオチをかんがえよう!
竹村先生から挑戦状が届いたぞ! 先生から届いた4コマまんがには、オチの部分がないぞ。 親子で協力して先生を爆笑させるくら
3/5(日)Moo.念平まんが教室・井上淳哉まんが教室
昨日の余韻も感じつつ、3/5(日)にも2つのまんが教室を開講しました。 まず、午前にコロコロコミックで『あまいぞ!男吾』
3/4(土)少女まんが教室・デジタルまんが教室
3/4(土)は 蒼山千紗先生の『少女まんが教室』と 森田将文先生の『デジタルまんが教室』 の2つのまんが教室を開催しまし
2/8(水)まんがの種 デジタルまんが講座~着色とレイヤー合成モード編~
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』 2/8(水)のテーマは『デジタルまんが講座~着色とレイヤー合成