まんがBASEでは、「第11回 全国漫画家大会議」の関連イベントとして、 3月2日(日)に プロ漫画家が教える まんが教
【1月31日(金)~3月2日(日)】企画展『日本のマンガが育てた子どもたち』開催!
企画展「日本のマンガが育てた子どもたち」 2025年1⽉31⽇(⾦)〜2025年3⽉2⽇(⽇
2/2『アニメーション教室』参加者募集開始!
“アニメーション”ってなに? どんな風にできてるの? 高知まんがBASEでは、2025年2月2日(日)に『アニメーション
2月11日(火・祝)イベント『1年を彩るオリジナルカレンダーを作ろう!』を開催します
2月11日(火・建国記念の日)、イベント『1年を彩るオリジナルカレンダーを作ろう!』を開催します。 好きなキャラクターや
12月11日(水)『まんがの種 ~動物を描こう~』を開催しました。
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』 12月11日(水)は、『動物を描こう』を開催しました。 シバイ
11月13日(水)『まんがの種 デジタルまんが講座~トーン編~』を開催しました。
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント まんがの種 11月13日(水)、『まんがの種 デジタルまんが講座 ~トーン編
5/5親子まんが教室を開催しました
5月5日(日)こどもの日に親子まんが教室を開催しました。 参加者は9組20名。たくさんの方にご参加いただきました。 講師
5月8日(水)、6月12日(水)『まんがの種』参加者募集終了のお知らせ
5月8日(水)開催、『まんがの種 デジタルまんが講座 ~レイヤー編~』 6月12日(水)開催、『まんがの種 デジタルまん
1/21(日)『アニメーション教室』を開催しました。
1/21(日)、今年度3回目の『アニメーション教室』を開催しました。 講師はこの教室ではおなじみの、アニメーション制作会
11月8日(水)『デジタルまんが講座~コマ割り編~』を開催しました。
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』。 11月8日(水)、デジタル作画用のソフト「CLIP STUD