まんがBASEでは、「第11回 全国漫画家大会議」の関連イベントとして、 3月2日(日)に プロ漫画家が教える まんが教
【1月31日(金)~3月2日(日)】企画展『日本のマンガが育てた子どもたち』開催!
企画展「日本のマンガが育てた子どもたち」 2025年1⽉31⽇(⾦)〜2025年3⽉2⽇(⽇
2/2『アニメーション教室』参加者募集開始!
“アニメーション”ってなに? どんな風にできてるの? 高知まんがBASEでは、2025年2月2日(日)に『アニメーション
2月11日(火・祝)イベント『1年を彩るオリジナルカレンダーを作ろう!』を開催します
2月11日(火・建国記念の日)、イベント『1年を彩るオリジナルカレンダーを作ろう!』を開催します。 好きなキャラクターや
『まんがの種 デジタルまんが講座~デジタルデータの基礎知識編~』を開催しました
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント まんがの種 今回のテーマは『まんがの種 デジタルまんが講座 ~デジタルデータ
12月11日(水)『まんがの種 ~動物を描こう~』を開催しました。
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』 12月11日(水)は、『動物を描こう』を開催しました。 シバイ
まんが甲子園作品展~審査委員長賞編⑦~
12月になり、本格的に冬に突入しましたね。⛄ 皆さん、乾燥と風邪には十分ご注意ください。 さて、まんがBASEではまんが
11月23日(土)イベント『オリジナルレターセット作り』を開催しました。
インターネットやデジタル機器の普及で、手紙を出すことはめっきり少なくなりました。それでも、手書きの手紙にはメールやLIN
11月13日(水)『まんがの種 デジタルまんが講座~トーン編~』を開催しました。
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント まんがの種 11月13日(水)、『まんがの種 デジタルまんが講座 ~トーン編
11月2日(土)・3日(日)『まんさい』にお邪魔しました。
11月2日(土)3日(日)、高知市文化プラザ『かるぽーと』で開催されたイベント『まんさい』にお邪魔しました。 『こうちま