5/28(日)、今年度最初の『アニメーション教室』を開催しました。 講師は高知初のアニメーション制作会社『スタジオエイト
6/14(水)まんがの種『コピック使って色を塗ろう!』
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』 6月のテーマは… 『コピックを使って色を塗ろう!』 手描きイラ
5/17(水)まんがの種 デジタルまんが講座~レイヤー編~を開催しました
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』。 5/17(水)は『デジタルまんが講座~レイヤー編~』と題して
5/5親子まんが教室を開催しました
5月5日(金)こどもの日に親子まんが教室を開催しました! 参加者は10組22名。たくさんの方にご参加いただきました。 講
まんが塾 塾生募集開始!
「本気で漫画を描きたい!」 まんが塾はそんな中高生のための講座です。 講師はプロの漫画家。漫画制作の基礎~応用、テクニッ
ゴールデンウィークイベントレポート
皆さん、こんにちは!ゴールデンウィークは楽しめましたか? 今日はまんがBASEがゴールデンウイーク中に開催したミニイベン
4/29(祝)『1年を彩るオリジナルカレンダー作り』を開催しました。
待ちに待ったゴールデンウイークが始まりました。 そんなG.W.の初日に、まんがBASEではイベント『1年を彩るカレンダー
3/8(水)まんがの種・原稿の仕上げに挑戦しよう! を開催しました
3/8(水)は、学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』を開催しました。 今回のテーマは『原稿の仕上げに
サイン色紙(蒼山先生、井上先生、うえやま先生、高橋先生)
全国漫画家大会議のゲストで出演した蒼山千紗先生、井上淳哉先生、うえやまとち先生、高橋よしひろ先生(五十音順)の4名が、寄
2/11(土・祝)イベント『携帯用マスクケース作ろう』を開催しました。
2/11(土・祝)はイベント『携帯用マスクケースを作ろう』を開催し、多くの方が参加してくれました。 クリアファイルを