学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』 12月11日(水)は、『動物を描こう』を開催しました。 シバイ
まんが甲子園作品展~審査委員長賞編⑦~
12月になり、本格的に冬に突入しましたね。⛄ 皆さん、乾燥と風邪には十分ご注意ください。 さて、まんがBASEではまんが
11月23日(土)イベント『オリジナルレターセット作り』を開催しました。
インターネットやデジタル機器の普及で、手紙を出すことはめっきり少なくなりました。それでも、手書きの手紙にはメールやLIN
11月13日(水)『まんがの種 デジタルまんが講座~トーン編~』を開催しました。
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント まんがの種 11月13日(水)、『まんがの種 デジタルまんが講座 ~トーン編
11月2日(土)・3日(日)『まんさい』にお邪魔しました。
11月2日(土)3日(日)、高知市文化プラザ『かるぽーと』で開催されたイベント『まんさい』にお邪魔しました。 『こうちま
10/19(土)『アニメーション教室』を開催しました。
10/19(土)、今年度1回目の『アニメーション教室』を開催しました。 講師はこの教室ではおなじみの、アニメーション制作
🎃10月26日(土)・27日(日)『ハロウィン トゥーデイズ』を開催しました。🎃
「トリック・オア・トリート!」 10月26日(土)・27日(日)は少し早めのハロウィンイベント、 『Halloween
10月14日(月・祝) イベント『プラ板キーホルダー作り』を開催しました。
10月14日(月・スポーツの日)、イベント『プラ板キーホルダー作り』を開催しました。 祝日ということもあり、会場は大盛況
10月9日(水)『まんがの種 デジタルまんが講座~コマ割り編~』を開催しました。
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』 10月9日(水)、『デジタルまんが講座~コマ割り編~』を開催し
まんが甲子園作品展 ~審査委員長賞編⑥~
すっかり秋らしくなり、朝晩は半袖だと肌寒く感じるようになってきました。 皆さんいかがお過ごしですか? まんがBASEでは