1/21(日)、今年度3回目の『アニメーション教室』を開催しました。
講師はこの教室ではおなじみの、アニメーション制作会社『スタジオエイトカラーズ』スタッフの皆さんです。
今回のテーマは
『オリジナルの動くスタンプを作ってみよう!』
この教室では、あらかじめスタジオエイトカラーズのアニメーターが制作した数種類の骨組み素材の中から好きなものを選び、自分だけの動くスタンプ(動画)作りに挑戦しました。
▲骨組み素材
線の少ない絵を2~4枚描き、複数のイラストをループ再生することで絵が動くように見えます。
小学生対象のアニメーション教室(10/8(日)開催)とは違い、骨組みから自分で考えたキャラをそれらしく動かさなくてはならないため難易度は少し高めです。
アニメーターさんの仕事でいう『レイアウト』『作画』『色つけ』の作業を今回は学ぶ教室のようですが……参加者の皆さんはうまくできたでしょうか?
▲液晶タブレットと作画ソフト『クリップスタジオEX』を使い、現場と同じ環境で作業を行います。
さすが中高生!スムーズに作画しています。しかし思ったキャラクターを「想像したように動かす」作業に苦戦します。
アニメーションには『うまく動いたように見せるコツ』や『漏れがなくきれいに色つけをするためのペン設定』などがあるようです。分からない所を質問すればすぐにアドバイスがもらえるので、描きながら学べます。
今回は普段絵を描かないBASEスタッフも、動くスタンプ作りに挑戦しました!
大好きな漫画をイメージして、今回はこちらの骨組みを使い『バレーボールをヘディングしているカラス』を描きます。
どうすればうまくバレーボールを描けるのか分かりません。まんがBASEの作画スタッフにアドバイスをもらいながらバレーボールを作画する方法を学び、絵を描く場所などを決めていきます。→『レイアウト』
線画を描きます。→『作画』
「ボールがカラスの頭に当たりはねているようにみせるには、ボールが頭に当たった時のボールの形をきれいな丸ではなく、つぶれた丸に描くとより雰囲気が出る」とエイトカラーズ作画スタッフからアニメーションの作画のコツを学びました!
アドバイス通り作画をし『色つけ』をして…
↓完成!!✨
普段絵を描かないスタッフでもここまで素敵な動画を作ることが出来ました♪(↑画像をクリックするとアニメーションが動く所をみられます)
▲参加者の皆さんも素敵な動画を作ることができました!(↑こちらも画像をクリックするとアニメーションが動く所をみられます)
かわいいイラストです🌸羽はオリジナルでアドバイスをもらいながらアタリなしの状態から作画しています。
▲ゆるいダンスをするキャラクターです。全身のイラストを動かすのはとても難しいと思います。時間いっぱい作画して素敵なスタンプを作っていました。(↑こちらも画像をクリックするとアニメーションが動く所をみられます)
教室の終盤には、会場のモニターでそれぞれの作品を見せ合う時間を設けました。他の参加者と見せ合うことで、違った学びが得られたのではないかと思います。
今回習ったことを活かして、今後の作品作りなどに役立てていただけると幸いです。👏✨
まんがBASEでは今後も様々なイベントを開催予定です!
HP、Twitter、Instagram、Facebookなどでも情報発信をしておりますのでチェックしてみてくださいね。
↓